のんびり暮らすということ。
言われてみれば確かになぁ、と思った話。 近年、世の中は情報に溢れているらしく。 自分らがコドモの頃を思い出してみれば、確かにそうだよなと納得できた。 だから、情報に溺れてしまう人間もいるそうな。 以前から思っていたことだけれど、 確かに、生活が情報過多であることは否めない。 冷静に自分自身の生活を振り返ってみても 納得できることは沢山ある。 欲しくない情報まで目に飛び込んでくるし、 正誤は別として、...
View Article獲れるか獲れないか・・・!?
さして映り栄えのいいやつでもないですが (って飼い主が言うなや・笑) カレンダー掲載を目指してスタンバってます 365カレンダーは 早い者勝ちで好きな日付を指定出来ます (一部例外日あり) 掲載されたからには 一部購入必須ですが ここの右サイドバーにある ブログパーツもついてくるので なかなか可愛いです(=^_^=) さて、希望日とれるかな? いいショットがないので とりあえず枠確保して...
View Articleビアグラス☆スガハラガラス!!
ビアグラス☆スガハラガラス!! 【お歳暮ギフト】 審査員特別賞 水野学賞受賞 富士山 グラス富士山/ビール/グラス/ビアグラス/...価格:7,552円(税込、送料込) スガハラガラス sugahara キッチン用品・食器・調理器具 洋食器 その他グラス ガラス コップ タ...価格:2,100円(税込、送料別)...
View Article金曜ロードSHOW!で、ジブリ3作品3週連続放送www
日本テレビで毎週金曜21時から放送されている「金曜ロードSHOW!」でスタジオジブリ作品が3週連続で放送www 宮崎駿監督の最新作『風立ちぬ』が7月20日(土)に公開されることを記念した企画で、7月5日に『耳をすませば』、12日に『平成狸合戦ぽんぽこ』、19日に『猫の恩返し』が放送される。
View Article梅雨でもアキバですれ違い
雨続きの今週でしたが、今日も夕方からは雨との事。 夏も雨も実は好きなのですが、雨上がりの蒸し暑さはさすがにチョットこたえます。 もう年なので、体調管理には気をつけないと...... 今日も午後にはアキバへ行って、いつもの如くすれ違いをして来る予定です。 デアゴスティーニも早売りしていたら購入しますが、今回は「F-2」なので密かに楽しみにしています。...
View Article寝不足の原因・・・
最近やたら3時や4時くらいに目が覚めてたんで、 体調とかが原因かと思い込んでたのですが・・・。 どうも、母の話を聞いていたら、 今日は3時に起きた。 今日は4時に起きた。 と、私が早く目が覚めた時間と一致しました。 つまり・・・。 他人のことなんか気にしない母が、 起きて多少なりと音を出していたと考えるのが妥当。 原因はわかっても対処できない。 困ったもんだ・・・。
View Articleブーゲンビレア・・・
庭の「ブーゲンビレア」が今年はずいぶん早く色ずきはじめました・・・全長は2m近くありますが下の方から色づいてきました。毎年咲き具合が異なりますので今年はどんな感じになるか楽しみにしてます。 この花は、中南米原産ですが、和名は「イカダカズラ(筏葛)」というそうです。色づいた花弁に思える部分は、花を取り巻く(包葉)で、中央部にある小さな白いのが花です。 花ことば: 情熱 ・ 魅力 ・...
View Article観音様の足下へ
今朝は、観音山を朝Run♪ 家を出発する時には雨が降っていて、一瞬、「やめようかな〜」と思いましたが、 たいてい私が中止を決断すると、晴れたりするので、今日は決行! 護国神社をスタートして、坂道をぐんぐん登ります。 雨はほぼ止んでいましたが、湿度が高くて、あっという間に息苦しくなります。 ひー。くるしいー。 最初から坂道に心が折れそうになりながらも、Run友達とおしゃべりしながらのぼります。...
View Articleいつもと変わらない日常がここに
久しぶりに戻ってきたのですが、今はいつもと変わらない土曜日を過ごしています。 離れていても、ちゃんと心が通じ合えているというか、安心できている証拠なのかなぁ。 何の遠慮も、特別扱いもないこの関係がとても心地いいです。 昨日の夜は、娘が照れ臭がっていましたが、今は普通に生意気な口をきいています。 溜まってしまった通信教育の教材を一生懸命こなしています。
View Articleabout:config
Firefoxはabout:configから設定変更ができるので、それを利用してみた。この方法については既にたくさんの記事が書かれているためオリジナルのやり方では無いんだけど、試しにやってみた事をとりあえずまとめてみましたという感じだ。Firefoxを立ち上げて、about:config と打つところ値を false からtrue...
View Article【無料】5万円相当のツールを無料プレゼント!【期間限定】
こんにちはgaiagearです。 あなたのFacebook、ブログ、Twitterの デザインが激変します。 今なら期間限定でFacebookなどに使える カバー画像のテンプレートが 無料で手に入ります。 本来は5万円相当の有料ツールなので この機会にぜひ手に入れておいて下さい。 ⇒ http://123direct.info/tracking/af/860658/lhlfzif5/...
View Articleじいちゃんの時計
俺さ小さい頃、一人っ子で両親共働きだったから、鍵っ子って奴だった。 だからさちょっと内気で友達もできなくてさ、よく、じいちゃんの家に行ってた。 じいちゃんはさ、会社の社長でさ忙しかったけど俺が行くと絶対遊んでくれたよ。 しかも小遣いまでくれるもんだからさ調子乗って毎日行ってた。 俺さ中学に上がって段々グレてってから、じいちゃんの家にあんま行かないようになってた。...
View Article愚痴をグチグチ
仕事を辞めて半年。ヒマだし太ってきたのでフィットネスに通う。犬を飼う。その後次から次へといろんなことが舞い込んできて、私はやることがいっぱいになってしまった。 新しい仕事が見つかり、今月からパートで週3日程行っている。まだ研修中で、 先輩に付いての現場研修と指導員の講習とが交互にあるのだけれど、指導員の講習が、家に帰って復習するも...
View Article親父が残した金庫の中身
三年前に親父が死んだんだけど、 ほとんど遺産を整理し終えた後に親父が大事にしていた金庫があったんだよ。 うちは三人兄弟なんだけど、 おふくろも死んじゃってて誰もその金庫の中身を知らなくてさ。 とりあえず兄弟家族みんな呼んで、その金庫をあけることにしたんだけど、 これがまた頑丈でなかなか開かないんだよ。 仕方ないから鍵屋を呼んで開けてもらうことにしたんだけど、なかなか開かなくてさ、...
View Articleさよならクロ
中学生の頃に猫を飼った。 家族みんなが(特に母が)黒猫が好きで、満場一致で知り合いから黒子猫を貰った。 名前はクロ。 何の捻りもないとか言うな。 最初は心許無い足取りで家をうろついてたクロも、数か月もしない内にドタドタと階段を走り回るようになって我が家は賑やかになった。 雀を捕まえようと家の壁に張り付いて降りられなくなったりするバカだったけど、落ち込んだりすると寄り添って寝てくれるいい奴。...
View Article統一球問題 加藤コミッショナー「不祥事とは思っていない」
1 名前:レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 16:51:20.94 ID:???0 プロ野球の統一球を飛びやすく変更しながら公表していなかった問題で、日本野球機構 (NPB)の加藤良三コミッショナーが12日、東京・内幸町のNPB事務局で記者会見し「事 実を隠蔽する意図はなかったが、混乱を招いたことはおわびしたい」と謝罪した。進退に...
View Articleこんなところに雑草
出張途中の駅で見ました。駅の上りと下り線路の間になぜかそこだけに雑草が生えてます。周りにどこも生えていないのに・・・。 近づいて見るとちょうどその上には橋がかかっていて鳩が羽を休めています。 雑草のところを見ると鳩の落し物でいっぱい。なるほど!草が生えるのに栄養がいいからなんですね。しかもそこから、どちら側にずれても今度は電車が走っているので育たないってことですか・・・ね。
View Article母ちゃんと同じ大学受かったよ
俺の母ちゃん、俺が高3に上がったときにいきなり倒れて入院した。 検査をして入院が決まったが、俺は内容を詳しく聞かされなかった。 夏頃から受験勉強もあって母ちゃんに会いにいく時間も取れなくなっていった。 俺は決して頭が良くはなかった。母ちゃんは立教大学出身。 俺は小さい頃良く「母ちゃんと同じ大学にいく」と言ったものだ。 実際に受験となると、ハードルは高かったけれど、立教を目指してがんばった。...
View Article