今朝は、観音山を朝Run♪
家を出発する時には雨が降っていて、一瞬、「やめようかな〜」と思いましたが、
たいてい私が中止を決断すると、晴れたりするので、今日は決行!
護国神社をスタートして、坂道をぐんぐん登ります。
雨はほぼ止んでいましたが、湿度が高くて、あっという間に息苦しくなります。
ひー。くるしいー。
最初から坂道に心が折れそうになりながらも、Run友達とおしゃべりしながらのぼります。
しゃべるともっと負荷がかかって良いトレーニング?(笑)
そうこうしている間に白衣観音へ到着〜。
でーん!
吊り橋方面に行ったり〜。
蜘蛛の巣が雨に濡れてきれい。
こんなのも見つけました。
エナガやオナガの姿は見られましたが、ホトトギスやウグイスは声だけだったなぁ。
葉が茂って鳥見にはつらい時期なら、トレランの練習しても大丈夫?
可憐な野バラも咲いています。
そして、梅雨の時期といえば、やっぱりアジサイ。
雨露に濡れて鮮やかさを増しますね。
朝の涼しい時間に、
さわやかな森林の空気を胸いっぱいに吸うことができて本当に幸せな時間でした。
本日のRun&Walk : 9.15km




