GW旧友と横浜散策 と アオゾラ市 in エキュート立川
こんばんは♪前記事からだいぶ空いてしまいましたが続きを~。カップヌードルミュージアムに行った後は、よこはまコスモワールドに行き観覧車に乗りました。GWに来たのは初めてでしたが、観覧車に乗るのに40分位並びました。ここで、こんなに並んだのは初めてでした!お腹が空いたので、お昼ご飯を食べようと横浜赤レンガ倉庫に行きました。昼時は過ぎていたのですが、とっても混んでいました。倉庫内を歩くのも一苦労でしたが、...
View Article気まぐれ散歩829♪
2013.6.4.火曜日 朝から曇り気温も9℃と低いめ 天気は回復し日中は快晴お日さんたっぷりでした W杯ブラジル大会出場決定おめでとう ハラハラドキドキやったね(笑)でもいけてよかった。。。 さすが本田君だね PKど真ん中 しばらくいい天気が続いていい感じ 近くの家の小さなガーデンですが可愛くしています。 皆さん綺麗に手入れされています”ガーデンニング” ”アイリス”も綺麗...
View Article四つん這い
今日もあなたはお布団で遊んでばかりで、なかなか眠ってくれませんでした。でもすやすやと眠るあなたの寝顔を見ると、なんだか優しい気持ちになれます。今日あなたは保育園で四つん這いになって移動していたそうです。お打ちでもたまにお尻が上がって四つん這いになるけれど、急いで素早くはいはいするときはずりずりしています。四つん這いのはいはいが上手にできたらいいなと思います。
View Article天安門事件と習近平と進撃の巨人
タイトルが「部屋とYシャツと私」風になってしまったな。 それはさておき、本日6月4日で中国当局が民主化運動を 武力で弾圧した1989年の天安門事件から24年が経ちました。 天安門事件と聞いてまず思い浮かぶのは、 戦車の前で立ちふさがる青年。 その後どうなったかはここでは割愛しますが、 そこには「残酷な世界」がありました。 *詳細を知りたい方は、「天安門事件 真実」などで検索...
View Articleアジア最終予選オーストラリア戦(H)
微妙にすっきりしない形にはなったけど、素直にW杯決定は嬉しいですね。すでに当確ではあったけど、確定になると新戦力のテストが出来るからありがたいよね。コンフェデの関係で日本は後1試合だけど、予選自体が2節残ってる段階での決定は素直に凄いわ。...
View Article“いままでドキュメンタリーで一番笑ったのは、南米のどこだかの刑務所が無法地帯になってるってなレポートで、囚人が勝手にやってる刑務所内定食屋、刑務所内散髪屋...
“いままでドキュメンタリーで一番笑ったのは、南米のどこだかの刑務所が無法地帯になってるってなレポートで、囚人が勝手にやってる刑務所内定食屋、刑務所内散髪屋などと並んで、刑務所内刑務所があったこと。”
View Article人生や生活は、私が思っているよりずっと自由にできる。自分を制限しているのは自分自身でしかない。
人生や生活は、私が思っているよりずっと自由にできる。自分を制限しているのは自分自身でしかない。
View Articleすだれ 【日よけ対策に UVカット84%、 遮光率84%のすぐれもの】 通販
夏場のエコな暑さ対策にぴったりなすだれ。 電気代があがっているので、エコな暑さ対策が見直されています。 すだれを窓際にかけるだけで、日差しをカットしつつ、風をとおしてくれるので 室内がぐっと涼しくなりますよ~ <<詳細はこちら>>
View Article2013-06-05
なんか6月5日っていうと10年前メジャーデビューの年の松井がそれまでゴロばっかりで2割5分とかだったのが4安打かなんかしてそれをきっかけに打ちまくるというかまあそこそこ打てるようになっていった覚えが、なんか知らないけどある。覚えてる。何故だかわからないけど覚えてる。イチローがリベラからサヨナラHR打った日付とかべつに覚えてないのに、そんなのなんだか覚えてる。あのまま2割5分を切っていったら国民栄誉は...
View Article富士通 ARROWS Xは不具合が多すぎ・・・1年未満で新品お取替え2度!
1年未満で2度自発的な新品交換をしてくれるのって嬉しいというよりも・・・(ーー;)?何かあるでしょ~~~って疑っちゃう! 前回の教訓を生かしデータは毎日バックアップしていたので助かったけどアプリはやり直しだ~~~w それにしてもDoCoMoに4時間缶詰めは辛すぎ。。。
View Articleすだれ 【軒先にかけて日よけ対策 高さ270cm×幅270cm】 通販
すだれを使った日よけは、電気代もかからないのでエコですね。 しかも意外と涼しいんですよ。 ちょっと風がある日なんかには、最適です。 軒先で涼みたくなりますね。 <<詳細はこちら>>
View Articleつぐない
今日は何故か、一日中映画「つぐない(Atonement)」(テレサ・テンじゃなかとです)に腹を立てながら仕事をしていました。見た当時から涙出るは洟は出るは腹は立つは、な映画だったんですけど、急に思い出してぷんすかぷんなのでした。お屋敷のお嬢様セシーリア(Keira Knightley)と使用人ロビー(James...
View Article日よけ よしず 【紫外線、日差しをカットするだけでなく目隠しにもなります】 通販
日よけ対策として、よしずはいかがでしょうか。 日本の夏の風物詩といった感じで風流ですね。 日陰をつくって意外と涼しいんですよ。 しかも、室内が見えないように目隠し効果もあるんです。 <<詳細はこちら>>
View Article“...
“レベッカ・コスタ氏は著書『文明はなぜ崩壊するのか』(原書房)のなかで、社会の問題が複雑化し過ぎると人間の脳は理解が追いつかなくなる「認知閾(いき)」という状態に達し、以下のような非合理な思い込みや行動に走る傾向にあると述べています。・反対はするが対策はない・個人に責任を転嫁して問題を解決したと酔いしれる・怪しげな因果関係に飛びつく・物事の原因が不明でも何か一つにこじつける・緩和策や応急処置に満足し...
View Article“楽しいことは長続きする。 好きなことは長続きする。 気持ちのいいことは長続きする。 そうでないことは、どんなに強制されても結局は続かない。”
“楽しいことは長続きする。好きなことは長続きする。気持ちのいいことは長続きする。そうでないことは、どんなに強制されても結局は続かない。”
View Article夕焼けでも撮ってやろうかと思っていたけど・・
今日は荷物を運ぶため、バイク1号機(スーパーカブ)で出勤。帰りは会社を定時に切り上げて、途中の秋ヶ瀬で夕焼けでも撮ってやろうと、三脚とD800を用意していたのですが・・・18:00に八潮を出て、ちょうど日の入りの時間は、まだ蕨市あたり・・・秋ヶ瀬に着いた頃にはすっかり暗くなってました。(>_<)あちゃーしかもナイスなロケーションが見つからない・・・鉄橋を渡るJR武蔵野線。星がぼちぼち出て...
View Articleクラブ買っちゃった
日曜日、フェアウェイウッド2本のうち 20年ぐらい使ってきたCallawayのWarBird、4番ウッド 使い慣れたクラブでしたが、最近のクラブは直進性が優れているので、 TaylorMadeのGloire、3番(15°)を買っちゃいました。 練習場では5Yardぐらい先に落ちている感じですが、予想通り曲がりにくいです(曲げにくいとも言う)...
View Article