Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 日記・雑感
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273626

6月12日(水曜日)、つれづれ。

$
0
0

 昨夜、友人が来て、また飲みに行こうと誘う。

 もーう、かなわん。

 話しているうちに、こちらも行きたくなってしまう。

 もう、お金がつづかないので、全部奢ってくれるなら行く、というと、

それでいい、ということで、二軒行ってきた。

 行くと、途中から歌いたくなって、この日もたくさんの曲を熱唱した。

 やしきたかじん、ミスチルのしるし、ビートルズのヘイ・ジュード、浜田省吾のマネーなど。

 行きは、タクシーで楽だけど、帰りは、タクシーは営業していない時間になる。

 運転代行だと、2時頃までやっているらしいが、それなら始めから車で行ってないと頼めない。

 延々と歩くうちに、自宅までの坂を登るのが馬鹿らしくなって、脇道に逸れ、またホテルに泊まってしまった。(今のところ、きちんと返済計画があるので、家族は心配しないように)

 今度は、睡眠薬を飲んで、充分に睡眠を摂った。

 そして、眠るまえには、例のコンビニに寄って、またしてもハンバーガーを買って部屋に戻って食った。

 何で、酒を大量に飲んだあとには、ハンバーガーが食べたくなるのか。

 今日は、二日酔いではなかったが、身体がだるかった。

 そこを鞭打って、三十キロの玄米を精米して自宅まで運んだ。

 原稿の大幅な書き直しは、ひとまず完了。

 あとは、尺を詰めるために、削っていく作業が残っている。

 Bさん、今の調子で夜ごと飲みに出ていたら、お金がなくなっちゃうよ。

 本人が、それでいいならいいけどね。

 Bさんは、恐らく、今晩も飲みに行っていると思います。

 昨日、Bさんと話したんですよ。

「折角、大金を掴んだんだから、飲みに行くだけじゃなくて、形あるものを残しておかなきゃ」

 と。

 彼は、詩を書くらしいから、100編ぐらいつくって、自費出版で詩集を出しておきなさいって。

 飲みに行くだけじゃ、お金消えちゃうからね。

 でもね、そういう話をウチの親にすると、

「お金、持ったら、アンタかて考え方が変わるでェ」

 との事。

「一千万もったら、自費出版なんて、阿呆らしくてしないで、そら、毎晩飲み歩くわいな」

 との事。

「アンタかて、お金が稼ぎたいから小説家になりたいんやろ。始めからお金があったら、新人賞なんて出さへんでェ」

 まあ、そんなもんかも知れませんね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 273626

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>