ペリペリと捲ってみた。
趣味の献血をやる理由
- このくらいなら私にもできるから
- 粗品がほしいから
- 血液検査の結果がもらえるから
なのでございます。
今日、『検査成績のおしらせ』が届きました。
さらり~と見たところ、だいたい標準内っぽい。
うれしいことに、コレステロール CHOLってのが
前回(1年前)よりも下がっていること♪
生化学検査ってのは標準内だったけど
血球計数検査ってのは、オーバーしているのがたくさんあった。
赤血球 ヘモグロビン ヘマトクリット値 白血球が数値が高かった。
子宮筋腫が悪さして、手術する前はヘモグロビンが低くて
大人になってから縁遠かった「貧血」になった。
その時は鉄剤を処方してもらたけど、なんだかんだ全部出ちゃうから
意味ないけど~って先生に言われた。
それが、今では貧血ではなく多血症気味とまで言われたりして(;一_一)
テレビで見る「サラサラの血」って、どうやったら調べられるのかな?
骨密度の検査もしたことない。
週に1度くらい、蹴られたり殴られたりしているけど(-_-メ)
打撲くらいなので、多分「骨」は丈夫だと思われます。