前回の記事で御紹介しました通り(^^ゞ
本日5分ほどでスンナリ~~~入店しました甘党大王ですw
私の予想は・・・こんな感じ(★)
ね!当たっているでしょ(笑)プップップ♡
地元だし、初日に並びたい気持ちは山々・・・でもね(^_-)-☆
結構バタバタと忙しいし
無駄な時間は少ないに限りますw
日本初上陸!・・・1週間ほどで
平日だったら遅めのお昼~オヤツtimeの手前を狙うとOK!!
並んでも5分~10分というところかな?!
ゆる~~~い主婦の癖に行列待ちが嫌いでw
イライラしちゃうワガママ甘党大王にとって
この時間は夢のゴールデンタイムなの~~~(笑)
しかも店内ガラス張りなので覗いたら3分の1くらい空き空き??
それでも・・・
まだオープンしたてでスタッフさんやらがギコチナイ動きなので?
満席にはさせないみたい。
少し並ばされてメニューを渡されました。。。
アレもコレもイイかも~~~って言ってる間に席に通されホッ!
お荷物はコチラへ!
お手拭と銘々皿は・・・バタバタしている時に忘れがちなので
遠慮なく申し出た方がイイですよ(*^。^*)
とりあえず初来店だったら・・・
そしてブロガーだったら~~~見栄えの良いw
ストロベリーパンケーキ(1,400円)がお勧め(*^。^*)
苺は小ぶりで少し酸っぱいけど(^^ゞ
フルーツソースがメッチャ美味しくって最後はパンケーキに絡める・・・と言うか
パンケーキをソースに埋めるw勢いでいただきまいた!
座ってしまえばコッチのもの??
意外に待たされずに商品が出てきますのでご安心を(^_-)-☆
意外に生クリームはフワッとしている中にコクもアリ
ミルク味が好き♡
オリジナルパンケーキハウスでは
パンケーキにホイップクリーム添えが決してデフォルトでは無いんです。。。
個人的には、基本どれにでも付けて欲しい甘党大王なので
ほんの少し・・・そこが残念w
でも、トッピングで+300円でテンコ盛りのクリーム皿がやってきますw
まだまだホイップバターに慣れていない方には
是非、300円かかっちゃうけど(^^ゞコチラもお勧め!
数段美味しくなる事間違いなし(*^^)v
メニューによってお腹の満腹度がかなり違いますが
このストロベリーパンケーキは1皿で満腹度85%かな(^_-)-☆
小食の方だったら
2人でワケっこがお勧めです。
食いしん坊君なら、これと他の物を頼んで半分ずつシェアが幸せですよ!
お水は気持ちよく足してくれるのでw
ドリンクをオーダーしなくてもOK!!
でも500円前後でマグカップ大のドリンクがメインなので
マッタリゆっくり楽しみたい方にはあった方がイイかな。
そうそう・・・苦労して入った方には辛いでしょうが
混雑時は長い無用(^_-)90分で退席なので時間配分もシッカリね(*^。^*)
では今日の復習!(^^)!
①時間のある方は平日のオープン同時入店か
2時30分から4時頃を狙え!
②こちらのはホイップバターがでフォルテ多しホイップクリームはデフォルトじゃないので
クリーム好きは+300円が必要経費だよw
③お店の定番です!とか人気です!の言葉に迷わされず・・・
もしもハズレを引きたくなかったら
初めてのオリジナルパンケーキハウスはストロベリー系を狙え。
(※もしくはフルーツソース付系)
では・・・次回へ続く~~~(笑)
予告篇
・雨の日のオリジナルパンケーキハウスは行列か?
それとも空いているのか??
最後まで読んで下さってありがとうございます(*^。^*)
お時間が有りましたらそれぞれ(^^ゞポチッと↓応援いただけると嬉しいです!