少し前から二女が、嫌なことがあるとギャーッと大声を出して泣くようになりました。
赤ちゃんの時から今まで、泣くことはあっても叫ぶようなことはなかったのでとてもびっくり。
急にこんなに人格が変わるものかと不思議でした。
子ども自身も叫んだあとに喉が痛くて、げほげほせきこんでいるので、時間にするととても短い時間なのですが、
その声の大きさといったら半端ではないので、同じマンションの人に虐待しているかと疑われるのではと思うことも。
しかし一昨日あたりからまた、大泣きがなくなりました。
理由を聞くと、〇〇くんみたいでしょと長女の友達の男の子を真似したことを白状しました。
子どもって意外としたたかですよね・・・。
からだの青汁
↧