亀類で、安く手に入るのは「ミドリガメ(アカミミガメ)」です。
ペットショップや縁日で数百円で簡単に手に入る事もあります。
そのため、今大変問題になっています。
小さいときはとっても可愛いです。
子供ですから。
しかし、亀は成長します。
あの小さいままではないのです。
環境にもよりますが、
だいたい大人の両手サイズや大人の顔と同じくらいには成長します。
広い環境であればあるほどデカく成長しますが、せまくてもある程度成長します。
そしてミドリガメは雑食性で、
日本のカメに比べ凶暴で肉食性も強いです。
ちゃんと飼育できればとても可愛いペットですが、
「こんなに大きくなるなんて知らなかった」とか
様々な理由で「飼えなくなってしまう」事も多いらしいです。
そして、問題はここから。
近くの川とかに逃がすのは絶対にやめてください。
生態系を崩します、
その外来種が在来種を攻撃して絶滅に手を貸すことになります。
やめてください。
最後まで飼えないなら、買うな。
水棲カメ編 悲劇を繰り返さないために
[爬虫類・両生類] All About
もしも、飼えなくなったら、新しい飼い主を探しましょう。
近くの川や池に絶対に捨てないで下さいね。
そこに住んでる生物がヤバイ事になります。
ウチも子供の頃失敗しました。同じ水槽で飼ってしまい
成長したミドリガメいましたが、イシガメを食いました…おう、こわいこわい。
ゴメンね、イシガメ。そしてミドリガメもゴメンね、配慮が足りんかった。
なので、親御さん、子供がカメ飼いたがったら…
できれば、できればミドリガメを買(飼)うのではなく
在来種を買(飼)ってほしいなぁ。
そしてつがいで飼って増やしちゃえよー(なんてね)。
ミドリガメにくらべちょっと…だいぶ高いけど(←絶滅しそうなのもいるから)
ちゃんと最後まで責任持って飼うのなら問題ないですけどね。
最後までちゃんと看取るまで飼えるのならね。
このサイトを参考に飼えるか考えてみてください
ミドリガメを飼う前に
カメはすんごい長生きだよ20年以上は覚悟してね
だいたい寿命が30年くらいっていうのを念頭に入れてね。
準絶滅危惧されているイシガメさん。
現在、二十(ぴー)年くらいの付き合いです。
可愛いよかめ、かめ可愛いよ!!
ただ、在来種だからってそこら辺に捨てるのはだめだよ?
それも生態系崩すからね。
何かを飼うときは最後まで、死ぬときまでちゃんと飼う覚悟でお願いします。
拍手ボタン
(※返信必要なものは返信させていただきますが、個別返信などができない場合も多くなりますご了承下さい。
コメント自体はくれると大変嬉しくありがたく読ませてもらってます!)
ブログランキング参加中
人気ブログランキング/ブログランキングブログ村/ブログランキングとれまが/ブログ王/
※ぽちってくれると更新の励みになります。