$ 0 0 西予市城川町田穂の「堂の坂(どうのさこ)の棚田」は平安時代から室町時代にかけて造られた歴史のある棚田で、現在は9戸の農家が100枚の水田を耕作している。この棚田は「日本の棚田百選」に選ばれているが、棚田を中心にした里山全体も「にほんの里100選」に選ばれている。