おはようちゃんです。
現在遠距離ハッピー★恋愛バイブルレビュー特集中です(^^)
遠距離ハッピー★恋愛バイブルは、本当に効果があるのか?興味津々ですよね?
↓↓
遠距離ハッピー★恋愛バイブル体験評価はこちら
メインサイトでは、小見 勝利さん作の情報教材遠距離ハッピー★恋愛バイブルを体験した上で、
特典付きでお届けしています。
購入前はまあ色々でしょうけど、実際のところは・・・詳細はこのページのリンクからご確認下さい。
↓↓
遠距離ハッピー★恋愛バイブル体験評価はこちら
ちなみに、あとはテキトー日記です。スルーして下さい(笑)
けさのブレックファーストは赤飯と、塩鮭と味噌汁
日本人で良かった~(^^)
今朝は8分で食べ終わり、9時10分にいえをしゅっぱつです。
自宅からほど近いセブンイレブンに普段通り入店して、ソルマックをかいました。
二日酔いの後は、これに限りますよね^^;
事務所に到着すると、日課であるニュースを覗いてみると
今日のヘッドラインは?
↓↓
過労死防止基本法の制定を目指す超党派の議員連盟が結成されることが6日、分かった。同法制定実行委員会(実行委員長・森岡孝二関西大教授)が国会内で開いた集会で、民主党の泉健太衆院議員が「今月中に議連結成のための会合を開く。法案の勉強会もやり、早期に国会に提出したい」と述べた。泉議員によると、自民党を含むほぼ全ての党の議員が参加の意向という。集会には、与野党の議員や秘書ら約50人が出席。森岡教授は「あと少しで(法制定の)扉が開くところまで来た」と話した。実行委は2010年10月に防止法制定を求める初めての集会を開催。その後、(1)過労死をなくすと国が宣言する(2)国、自治体、使用者の責任を明確化する−−などを骨子とする法案をまとめた。過労死・過労自殺を巡っては、労災申請が過去最多の水準で推移。今年5月には、国連が日本政府に対して過労死防止対策の強化を求める勧告を出している。【東海林智】(この記事は毎日新聞より引用させて頂きました。)
これマジ?
大して…って感じですね。
ハイ、それでは本日のメイン。今日の予約状況。
H君によるとPPCアフィリエイトに8.5時間と、無在庫せどりに4.5時間。
ちょっと辛いけど余裕でしょう^^
今日も稼ぐぜ!
稼ぐと言えばこれ?
↓↓
あれ?関係ない?^^;
ま、いっか(笑)
そんな事より、晩御飯は何しよ?
しゃぶしゃぶかのりまきが良いな~
おそらく次回の記事アップは明日の午後になるはず(^^)
ではまた次回!