パート1、先月の話ですが・・・
社会人になってからの5月という月は、
1年の中でも年末と同じくらい、一気に繁忙期を迎えます。
GWに休みを取ったことはない、ずっーと仕事の繰り返しの何十年でした。
そんな5月に迎えるのが自分の誕生日。
たくさんの方々から、祝福のメッセージを頂戴しました。
本当に有難うございました
心の底から感謝しております
誕生日にやることは、仕事に没頭すること、
ではなく・・・
自分のやりたいことをやる
今シーズンもバースデースキーに行く事が出来ました
5月のGWはいつも仕事漬けでしたが、
今回は敢えてプライベートの時間も作りましたー
今ではこれがないと・・・
スキーに行けない
強い味方
ありがとーう
「彩り花ご膳」
楽しい気分で
いただきます
「たけのこづくしごはん」
毎度の夜ご飯に
なります
おいしかったですね
ロープウェイからの風景
山麓は雪がありません
春を感じさせます
淡い緑
ロープウェイから見る
綺麗な景色です
新緑が眩しいです
綺麗ですねー
心が洗われます
やっと・・・
雪が見えて来ました。
春のここは、
こんな感じでーす
白い雪は黒ずんでますが、
緑があって、良い感じです
ワクワクしてくるんです
雪を求めて・・・
もっと上へ移動です
ますます、
ワクワクしてきます
これはGWの時
雪はたっぷりあって、
景色もきれいです
この時期まで楽しむ
スキーヤー、ボーダー、
大賑わいです
ヒンヤリした空気も
堪りませーん
さて、スキーの後は・・・
課外授業です
自然は良いですね
池の周りに・・・
桜や
新緑も
西日が似合う所です
スキーの後の疲れを癒す
ソフトクリームも堪りません
自然に癒され、仲間に癒され、
スイーツに癒され、
ホントに最高ですねー
「大源太湖」
のどかですねー、
のんびりした気分に
なれます
間近にダムを
見ることが出来ます
水の脅威を感じます
迫力圧倒されながらも
なんか、癒されます
「ステーキランチ」
スキー場のランチタイムに
パワーをつけました
太りました
スキー仲間による
誕生日のお祝いです
こじんまりと・・・
この上ない夜です
特別な時に出てくる
蒸留酒です
誕生日のお祝いに
頂きました
会話も弾んで、
食欲も進んで
感動もひとしおでしたー
自分のやりたいことをできる毎日は幸せです。
なかなか毎日は続きませんが、より充実する1日が何回もあるなら、それは幸せな事です。
今回は自分の特別な日、親からもらった大切な誕生日に自分らしく過ごすこと。
その時、たくさんの祝福のメッセージ、まわりには気の合う仲間がいました。
笑顔で自分らしく居られる環境下で過ごせること、皆さんに守られ生かされ、より素晴らしい誕生日を迎えることが出来たことに・・・ 『 感 謝 』

