【 コストコ ホールセール 】
コストコはアメリカ生まれの大型会員制の倉庫店。
まぁしかし、なんとも覚えにくいネーミング。
芸能人には評判の店らしいが、いかに?
↑ この手の売り文句はろくなことがないのだが。
簡単に言うと、
スーパーマーケットの店舗自体が倉庫になってる店。
そもそも「会員制」というのが
気取った感じで、あまり好きじゃない。
ちなみに年会費4200円(法人は3675円)
たけぇ・・・。
【 京都八幡 】
もうちょっとわかりやすく言うと、
「業務スーパー」の、なんかでっかい版。
扱ってる商品もさまざまで、
とにかく一つ一つが「でかい」。
【グラム128円の豚バラ(国産)】
でも、単価は近所のスーパーの方が安い。
【グラム56円の国産さくらどり(左)】
このままケンタッキーに持って行って
調理してくれるなら買うけど。
・・・・・・なんやこれ。
ローズ・・・って見えるからバラ?
【 なんと発電機も 】
他にもテレビ、プリンタインク(これは安かった)、洋服、日用品、
園芸関係、他、いろいろあります。
この店の特徴は
「大量買い」
が出来るってことでしょうか。
一つ一つが大きいし、量があるので
「量を得ることで値段を安く」と言いたいところでしょうけど、
よくよく見ると、そんなに安くない事に気づく。
牛肉とかは安かったけどねぇ。
(牛肉はグラム128円だった)
賛否がわかれる店舗だけど、
何故か我が家は会員になってしまった。
もう・・・・行かにゃ損やん。
ちなみにこの絵の中に無編集の「妻と長男と次男」がいます。
これやったら逆に編集してくれ、って感じでしょうけど。
誰かコストコの もっと便利な使い方、知ってる人いませんか?
コストコ
http://www.costco.co.jp/p/