Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ 日記・雑感
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273626

すごいへべれけを持ってこなかったのは失敗でしたかねえ?

$
0
0

皆さんこんばんはですー。
最近はちょっとだけ早め
(23時前くらい)に帰れてましたので
久しぶりな午前様にかなりお疲れ気味なエディス日記ですよー。
ま、まだ火曜日ですのにごっついねむいー(涙目)

でで。、
先日アキバで買ってきたすうふぁみがうまく動かなかった、って日記を書きましたけど、
その後、電源アダプタを交換したら、とりあえず動作するようになりましたー。
っていうか、やっぱしアダプタがよろしくなかったのですねー。
…ってありゃれれ?確かあの時、一応あのアダプタでふぁみこんは動いてましたので、
すぅふぁみが壊れてるって思い込んでましたけど、
これでもし今回と同じくアダプタが悪いとしたら、
もしかして前のすうふぁみも生きてたんじゃ…おおっとー、
これ以上は考えないことにしましょうかー(遠い目

今回持ってきたソフトは3つで、前回遊びそびれた奇々怪界 謎の黒マントと
らんま1/2 爆烈乱闘篇、そしてド本命のスーパーファミリーテニスですー。
黒マントはイージーではありますけど一応全クリしてたのですけど、
1面クリア時にすでにパワーアップなしの状態までパワーダウンしてましたし、
らんまはうっちゃんでクリアしたことありましたのに、二人目の女らんまに負けちゃいますし
そしてスーパーファミリーテニスに至っては、自分は使いやすいマコ、
CPUをサキ(最弱)にしたにもかかわらず5ゲームまでストレートでとられちゃう体たらくー。
※あと1ゲームでストレート負け
…最近ほかのテニスゲームで遊んでましたので、スーパーファミリーテニスが
ほんとにラケット部分で受けないとダメってのを体が思い出すのに時間がかかったのですよ…orz
まあ、そのあとは7ゲームストレートで取り返して勝ちはしましたけど
これは本格的にリハビリしないとダメですねえ…してる時間ないですけど(泣)。

やー、でも今回ソフトもってくるときに、実家のゲーム箱をだいぶ漁りましたけど
私、ほんとにすぅふぁみはRPGとシミュレーションRPGしか持ってないなあ、とー(苦笑)。
まあ、好きですのでいいのですけどねー。

さてさて、まあ時間も時間になりましたので、今回はこんなところでー。
それでは皆さん、おやすみなさいですー。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 273626

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>